除夜の鐘

12月31日(金) 除夜の鐘をつきます。
鐘つきを希望の方は、11時半頃お寺へ来て下さい。
除夜の鐘が終わったら、「修正会(しゅしょうえ)」のお勤めをします。
「修正会(しゅしょうえ)」とは
前年の悪を正し、新年の吉祥を願う法要のことをいいます。
年の初めにあたり、仏前で、新年の目標を立て、心を新たにして、誓いを立て、第一歩を踏み出す年頭の行事です。
鐘つきを希望の方は、11時半頃お寺へ来て下さい。
除夜の鐘が終わったら、「修正会(しゅしょうえ)」のお勤めをします。
前年の悪を正し、新年の吉祥を願う法要のことをいいます。
年の初めにあたり、仏前で、新年の目標を立て、心を新たにして、誓いを立て、第一歩を踏み出す年頭の行事です。