1. HOME
  2. お知らせ
  3. 百万遍(虫送り)法要

百万遍(虫送り)法要

5月15日(金百万遍法要と英霊法要を勤めました。 

百万遍は、大きな数珠を参拝者全員で持ち、「ナンマイダー、ナンマイダー」と数珠を回しながらお唱えするのが例年のお勤めのしかたです。

昨年は、コロナウイルス感染症の対策で役員のみでのお勤めになりました。今年は、数珠送りなしのお勤めになりました。

お参りに来られた方だけ「お札」を持ち帰ってもらいました。百万遍(虫送り)のお札は、幅約4㎝長さ約24㎝の和紙で、「奉修南無阿弥陀仏百万遍五穀成就祈」と刷られています。

虫が来ないで作物が実るよう祈願しています。昔はそれぞれの水田に一枚ずつ竹で挟んで立てられていました。 

お知らせ

お知らせ一覧

最近の記事

アーカイブ

月を選択